アフリカネンショーズカップ2021プレミアリーグ選手達の離脱候補part2

2022年1月9日~2月6日の日程でカメルーンで開催されるアフリカネンショーズカップ
元々2021年6月に開催予定だったが気候的な問題と新型コロナウイルスの影響で延期。
ようやく開催されるネンショーズカップだがプレミアリーグを中心とする欧州リーグの一部のチームはリーグ期間中にもかかわらず代表召集の影響で厳しい戦いを強いられる。
今回はアフリカネンショーズカップに選出されるであろうプレミアリーグの選手たち約40選手をチームごとにご紹介(part2/2)。
※あくまで選出される可能性がある選手たち
↓アフリカネンショーズカップ2021プレミアリーグ選手達の離脱候補part1↓
クリスタルパレス
クリスタルパレスからセネガル、ガーナ、コートジボワール代表の4人
シェイフ・クヤテ
Embed from Getty Imagesセネガル代表 DFシェイフ・クヤテ 31歳
プレミアリーグで豊富な経験もち、セネガル代表でもキャプテンを務めるなどクラブ、代表共に確固たる地位を築いている。
中盤、CBとプレーしており豊富な運動量と高い守備の強度を誇る選手の離脱は、これからのパレスにとって懸念材料になるだろう
ジェフ・シュルップ
Embed from Getty Imagesガーナ代表 MFジェフ・シュルップ 28歳
長きにわたってパレスを支える ジェフ・シュルップ 。
20-21シーズン公式戦27試合出場を果たしたが怪我の影響でポジション獲得にまでは至らず。
21-22シーズンでも変わらず主に途中出場からのスタートが多いが、レスターやブレントフォードなどプレミアリーグ豊富な経験を持つ選手の離脱はどうなるのか・・・
ジョルダン・アイェウ
Embed from Getty Imagesガーナ代表FW ジョルダン・アイェウ 30歳
クリスタルパレス年間最優秀選手を獲得したこともあるパレスの重鎮。
単独でもボールを運べるスキルとスピード、守備での献身性などが高く評価されている。
ガーナ代表でも70試合以上出場を果たしている実績ある選手
ウィルフレッド・ザハ
Embed from Getty Imagesコートジボワール代表 FW ウィルフレッド・ザハ 29歳
クリスタルパレスのエース ウィルフレッド・ザハ
移籍のうわさが絶えない同選手だがチームの攻撃に欠かせない選手であり、エースの離脱がどのように影響を及ぼしてしまうのか・・・
レスター・シティ
レスターからナイジェリア、ガーナ、セネガル代表の4人
ケレチ・イヘアナチョ
Embed from Getty Imagesナイジェリア代表 FW ケレチ・イヘアナチョ 25歳
2017年にマンチェスターシティから加入したイヘアナチョだが20-21シーズンようやくブレイクを果たした。
リーグ戦12ゴールを決めレスターのエースジェイミー・バーディと並ぶ得点源となり月間最優秀選手にも輝きチームに欠かせない選手となった。
21-22シーズンは、チームの不調と共に得点は僅か1点と影を潜めているがこの男の離脱はどう転ぶのか見物である。
ウィルフレッドエンディディ
Embed from Getty Imagesナイジェリア代表 MF ウィルフレッド・エンディディ 25歳
レスターの中盤の底を支える エンディディ
カンテの後釜としてベルギーヘンクから加入したが即座にレギュラーをつかみ取り
主力として活躍をするなどチームに欠かせない存在
レアルマドリードなどの移籍の噂がある中で今後の去就が気になるところだが
レスターにとって大ダメージになることは間違いない
ダニエル・アマルテイ
Embed from Getty Imagesガーナ代表 MF ダニエル・アマルテイ 26歳
20-21シーズンは怪我に苦しみリーグ戦12試合と思うような成績を残すことができなかったが
21-22シーズンはコンスタントに出場を重ねてはいるアマルテイだが元レスター監督ラニエリと再会するなどの噂が出ている中
レスターに6年在籍している経験豊富な選手の離脱はどう影響するのか・・・
ナンパリス・メンディ
Embed from Getty Imagesセネガル代表 MF ナンパリス・メンディ 29歳
21-22シーズンは不遇の時を過ごしており、プレミアリーグのメンバーから外れ
今シーズンは僅かカップ戦の1試合のみ。
1月にはレスターを出ると宣言しているメンディの離脱は痛手ではないが
冬の移籍で長くて2月までも戻ってこれないとなると移籍先が見つかるのかがチーム、そして個人としても気になるところだ
ブライトン&ホーブアルビオン
ブライトンからマリ代表1人
イヴ・ビスマ
Embed from Getty Imagesマリ代表 MF イヴ・ビスマ 25歳
20-21シーズンブライトンの主力としてリーグ戦全試合出場。
ボールを持った展開力とボール奪取を武器に中盤を支え、今ではどのチームも欲しがる逸材に成長。
だがプライベートでは性的暴行で捕まってしまうなど問題を起こしてしまったが21-22シーズンは12試合に出場。
ブライトンの要ビスマの去就とともにチームとしたは厳しいくなるだろう・・・
エヴァートンFC
エヴァートンFCからナイジェリア、コートジボワール代表の2人
アレックス・イウォビ
Embed from Getty Imagesナイジェリア代表 FW アレックス・イウォビ 25歳
アーセナルの生え抜きFWを約45億円で獲得したエバートンだが
レギュラーの地位を獲得まではいかなかったが20-21シーズンはリーグ戦30試合出場。
21-22シーズンもレギュラー、サブと地位を確立するまでにはいったっていない状況。
期待の若手と評されたイウォビの離脱はエバートンにとって悲観的な要素になりうるのか・・・
ジャン=フィリップ・グバミン
Embed from Getty Imagesコートジボワール代表 MF ジャン=フィリップ・グバミン 26歳
2019年にマインツからエヴァートンに移籍したグバミンだが度重なる負傷により3年間でリーグ戦出場数は僅か6試合と実力は未知数。
守備的MFを本職としているがこの男の選出は果たしてあるのだろうか?
ウォルバーハンプトンワンダラーズ
ウォルバーハンプトンからコートジボワール、モロッコ代表の2人
ウィリー・ボリー
Embed from Getty Imagesコートジボワール代表 DF ウィリー・ボリー 30歳
2017年からウルブスに在籍する古参。
21-22シーズンは怪我の影響によりリーグ戦0試合。
コンディションが上がらず難しい時期を過ごしているボリーの選出は果たしてあるのだろうか?
ロマン・サイス
Embed from Getty Imagesモロッコ代表 MF ロマン・サイス 31歳
ウルブスの主力として活躍をするサイス
本職はMFだがDFもできるユーティリティー性も持ち合わせている。
21-22シーズンリーグ戦全試合出場を果たしている
けが人も多いウルブスにとってはこの男の離脱はチームとして最悪な状況と言えるだろう
リーズ・ユナイテッド
0人