アフリカネンショーズカップ2021プレミアリーグ選手達の離脱候補part3

2022年1月9日~2月6日の日程でカメルーンで開催されるアフリカネンショーズカップ
元々2021年6月に開催予定だったが気候的な問題と新型コロナウイルスの影響で延期。
ようやく開催されるネンショーズカップだがプレミアリーグを中心とする欧州リーグの一部のチームはリーグ期間中にもかかわらず代表召集の影響で厳しい戦いを強いられる。
今回はアフリカネンショーズカップに選出されるであろうプレミアリーグの選手たち約40選手をチームごとにご紹介(part3/3)。
※あくまで選出される可能性がある選手たち
↓アフリカネンショーズカップ2021プレミアリーグ選手達の離脱候補part1・2↓
マンチェスター・ユナイテッド
マンチェスターユナイテッドから2人のコートジボワール代表
エリック・バイリー
Embed from Getty Imagesコートジボワール代表 DF エリック・バイリー 27歳
モウリーニョにポテンシャルを買われてビジャレアルからマンチェスターユナイテッドに移籍。
在籍6シーズン目になるが未だフル稼働はなく怪我に泣かされ、能力はあるにもかかわらず評価がしにくい選手。
21-22シーズンはラファエル・ヴァランが加入したことによりさらに激化しているCB争いだが
コンディション不良やケガなどでバイリーの出場数が増えつつ中でのネンショーズカップはチームにっとても個人にとっても厳しい離脱になるだろう。
アマド・トラオレ
Embed from Getty Imagesコートジボワール代表 FW アマド・トラオレ 19歳
20-21シーズンにアタランタから約50億円もの移籍金でマンチェスターユナイテッドに加入したアマド・トラオレだが、20-21シーズンはリーグ戦3試合にとどまる。
21-22シーズンも未だリーグ戦は出場無し、ベンチ入りも負傷の影響で1試合と難しいシーズンを送っている状況での選出はあるのだろうか?
能力は申し分ないが果たしてどうなる・・・・・
マンチェスター・シティ
マンチェスターシティからアルジェリア代表
リヤド・マフレズ
Embed from Getty Imagesアルジェリア代表 FW リヤド・マフレズ 30歳
プレミア屈指のドリブラー、魔術師マフレズ
レスターで名を轟かせ約89億円でマンチェスターシティに移籍、加入当初から存在感を放ちリーグ優勝に貢献。
21-22シーズンもリーグ戦やカップ戦、国際舞台でもコンスタントに出場を果たしておりここまで公式戦11試得点。
多くの試合数を待ち構えているシティにとってマフレズ1人の離脱はどのような影響を及ぼすのか?
リヴァプール
リヴァプールからエジプト、セネガル、ギニア代表の3人
モハメド・サラー
Embed from Getty Imagesエジプト代表 FW モハメド・サラー 29歳
神サラー離脱の影響は計り知れないだろう
プレミアリーグ得点王で局面を1人で変えることができる神がいない1月~2月はどうなってしまうのか楽しみではあるが
ファンにとっては最悪な期間だろう。
サディオ・マネ
Embed from Getty Imagesセネガル代表 FW サディオ・マネ 29歳
リヴァプール2大エースの1人 サディオ・マネ
サラーの印象が強く影に隠れる存在だが長年左サイドに君臨し得点を量産。
21-22シーズンもここまでリーグ戦全試合出場で8ゴール。
マネの離脱はどのように影響を及ぼしてしまうのか・・・
ナビ・ケイタ
Embed from Getty Imagesギニア代表 MF ナビ・ケイタ 26歳
攻守両面でチームに大きく貢献できる万能型のセントラルミッドフィルダー ナビ・ケイタ
怪我の影響でコンスタントに出場を果たすことができず、20-21シーズンはリーグ戦10試合、21-22シーズンはここまでリーグ戦9試合と昨シーズンと同じくらいまで伸ばしている。
怪我明けで出場数が伸びていた中での離脱はチームにとっては厳しいし、代表で負傷せず帰ってくることを祈るしかない。
チェルシー
チェルシーからセネガル、モロッコ代表の2人
エドゥアール・メンディ
Embed from Getty Imagesセネガル代表 GK エドゥアール・メンディ 29歳
20-21シーズンのベストプレイヤー エドゥアール・メンディ
CLをアフリカ人GKで初めて優勝を果たし、2020年夏にレンヌから移籍して以来、65試合に出場して36回のクリーンシートを達成、これまでの失点をわずか42点に抑えている。
セネガル年間最優秀選手賞、ヤシン・トロフィー2位とチェルシーの守備を支えるGKの離脱はこの上なく痛手だろう。
ハキム・ツィエク
Embed from Getty Imagesモロッコ代表 MF ハキム・ツィエク 28歳
トゥヘル体制で思うような出場を機会を得ていないツィエクだが21-22シーズン公式戦18試合出場。
ドルトムントやバルセロナが獲得に興味を示しているとあるが
トゥヘル「常に最高のプレーを期待している」と信頼を口にしたが、最近は怪我人やコロナの影響で多くの出場機会を得ている。
選手事情が厳しい中ツィエクの離脱は影響するのか
アーセナル
アーセナルからはガーナ、ガボン、コートジボワール、エジプトの4人
トーマス・パルティ
Embed from Getty Imagesガーナ代表 MF トーマス・パルティ 28歳
アトレティコマドリード闘将シメオネの下成長したトーマスだが
アーセナルでは厳しいシーズンを過ごしている。本来は攻守に渡って貢献できる非常に万能なMFだが、その片鱗はまだ見えていない。
パルティはインタビューで「自身のパフォーマンスを10点満点中4点」とコメントを残しており改善しなければいけないことはわかっているが62億円の価値は示せていないのが現状。
しかしながらアーセナルの中盤事情は厳しくトーマスの離脱でどうなってしまうのか・・・
ピエール・エメリク・オーバメヤン
Embed from Getty Imagesカボン代表 FW ピエール・エメリク・オーバメヤン
アーセナル主将の未来はどうなってしまうのか・・・・
全盛期の活躍は取り戻せないでいる中、規律違反を犯し主将はく奪とメンバーから外れるなど衝撃が走り
アフリカネンショーズカップまで全体練習を外れ個人でトレーニングをするなど厳しい状況
1月の移籍市場で退団が噂されているがアーセナルはどのように判断するのか?
ニコラ・ペペ
Embed from Getty Imagesコートジボワール代表 ニコラ・ペペ 26歳
アーセナル最高額で移籍したペペだが今冬ついに放出候補に挙げられてしまった。
21-22シーズンリーグ戦8試合とアーセナルの生え抜きたちにポジションを奪われている状況だが
心機一転アフリカネンショーズカップでコンディションを取り戻し活躍してくれることがチームにとってプラスに働くだろう。
モハメド・エルネニー
Embed from Getty Imagesエジプト代表 MF モハメド・エルネニー 29歳
アーセナルでは主にカップ戦要員になっているエルネニーだが
今季いっぱいで契約が満了する選手の放出を考えていると噂されており同じプレミアリーグのニューカッスル・ユナイテッドが興味を示している。
アーセナルは中盤の補強が急務でもあり人員整理を行うには的確な時期であるとともにネンショーズカップでは活躍を見せてほしいところだろう。
ウェストハム・ユナイテッド
ウェストハム・ユナイテッドからアルジェリア代表1人
サイード・ベンラーマ
Embed from Getty Imagesアルジェリア代表 MF サイード・ベンラーマ 26歳
モイーズ「サイードは今年、私たちの下で素晴らしい活躍を見せている」とコメントしたように
ここまでカップ戦1試合を除いて公式戦全試合出場するなど20-21シーズンにリンガードが見せたような活躍を披露しており今のウェストハムを牽引する存在。
監督もアフリカネンショーズカップで離脱してしまうかもしれないサイードの代わりを補強する動きも見せており
今シーズン好調ウェストハムを引っ張る存在の離脱は大ダメージになってしまうのか・・・
トッテナム・ホットスパー
0人