プレミアリーグ移籍情報
21-22シーズンを戦うプレミアリーグの戦士たち。
移籍市場が終わり数多くの選手を補強した
クラブ達の移籍情報をお届け。
今回は、エヴァートン・リーズ・ユナイテッド・アーセナル・トッテナム・ウェストハム
※加入(補強)のみ・下部組織昇格、移籍、放出は除く
随時更新
エヴァートン(10位)
デマレイ・グレイ(バイエル・レバークーゼン/完全移籍)
イングランド人WG25歳 デマレイ・グレイは、レバークーゼンで20-21シーズンは、12試合1ゴールを記録。
かつてミラクルレスターを経験した1人がプレミアリーグに再上陸を果たした。
「このような大きなクラブでプレミアリーグに戻ってきたことを嬉しく思います。チームと一緒にプレーして仕事に取り掛かることに興奮しています」とグレイはエバートンTVに語った。
移籍金170万ポンド(2.5億円)の3年契約を結んだ。
アンドロス・タウンゼント(クリスタルパレス/フリー移籍)
イングランド代表MF30歳アンドロス・タウンゼントは、クリスタルパレス5シーズンを過ごしフリーでエヴァートンに。
ニューカッスル・ユナイテッド時代に共に仕事をしたベニテスと再会しプレミアリーグのベテランは何をもたらしてくれるのか期待したい。
サロモン・ロンドン(大連人職業/フリー移籍)
ベネズエラ代表31歳FW サロモン・ロンドン
中国 大連人職業に所属 20-21シーズン冬CSKAモスクワにローンでプレー13試合4ゴールを記録
移籍金フリーで2年契約を結んだ。
「プレミアリーグに戻ってくることができて本当に嬉しく思っている。試合の考え方を変えてくれたラファエル・ベニテス監督の下で、シャツを着てプレーすることが待ちきれない。彼が信頼してくれたことに本当に感謝している」と恩師であるベニテス監督への感謝を語った。
アスミル・ベゴヴィッチ(ボーンマス/フリー移籍)
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表GK34歳アスミル・ベゴヴィッチ。
ボーンマス所属で20-21シーズンは、ACミランに在籍し2試合に出場。
ジョーダン・ピックフォードにバックアップとして活躍が見込まれる
プレミアリーグ通算250試合以上プレーした彼の経験は何をもたらすか。
1年の契約を結びオプションで1年の延長を含む。
リーズ・ユナイテッド(9位)
ジュニオル・フィルポ(バルセロナ/完全移籍)
スペイン人DF24歳 ジュニオル・フィルポ 。
ベティスで活躍しバルセロナに20-21シーズンは、在籍した。
バルセロナで23試合出場を果たしたがジョルディ・アルバの壁は高く定位置確保をすることができなかった。
バルセロナの財政難と重なり、移籍金1300万ポンド(約20億円)で4年契約を結んだ。
CBやLSBを主戦場としているフィルポは、アリオスキの後釜として期待される。
ジャック・ハリソン(マンチェスター・シティ/完全移籍)
イギリス人人MF24歳 ジャック・ハリソン。
リーズ・ユナイテッドで3シーズンレンタルで活躍し主力として1部昇格と残留に貢献する。
そして公式ではないが約1100万ポンド(約16億円)で取引された。
20-21シーズンは、36試合出場で8ゴールを決め、8アシストを決め中心的な役割を担うジャック・ハリソンの加入は最大の補強ではないだろうか。
クリストファー・クラエソン(ヴォレレンガ・フォトバル/完全移籍)
ノルウェー代表GK20歳 クリストファー・クラエソン。
ノルウェーリーグのヴォレレンガ・フォトボールですでに50試合以上出場している。
リーズは、フランス人GKメリエとの競争を望んでおり、若手の有望株のメリエに対してノルウェーの若きGKクラエソンは
どのようなプレーを見せてくれるのか楽しみである。
ダニエル・ジェームズ(マンチェスター・ユナイテッド/完全移籍)
ウェールズ代表MF23歳ダニエル・ジェームズ
マンチェスター・ユナイテッドで74試合で9ゴールを記録。
ウェールズ代表でも24キャップ。
移籍金は2500万ポンド(約38億円)5年契約を結んだ。
ダニエル・ジェームズは「私のサッカーのキャリアにとって、これは完全に正しい決断です」
「(マンチェスター・ユナイテッドで)信じられないほどの時間を過ごしました。素晴らしい友達ができスタッフとファンは私にとって素晴らしかったです。今こそキャリアを積む時です。楽しみにしています。」と語った。
「サッカー部門はダニエルを何年も監視しており、私のチームのすべてのメンバーはこの契約を結ぶために一生懸命働いてきた」とリーズのサッカーディレクター、ビクターオルタは語った。
「選手として、ダニエルはマルセロビエルサチームに最適だと感じています。彼は素早く、率直で、一生懸命働いています。ついに彼がチームに加わることを楽しみにしています!」とコメントを残した。
アーセナル(8位)
ベン・ホワイト(ブライトン/完全移籍)
イングランド代DF23歳ベン・ホワイト。
「ベンは私たちの最大のターゲットでした、そして私たちが彼の署名を完了したことは素晴らしいことです」とアルテタはコメント。
5000万ポンド(76億円)で契約。
上位復帰を目指すアーセナルにとってどのような価値をもたらしてくれるのか期待したい。
サンビ・ロコンガ(RSCアンデルレヒト/完全移籍)
ベルギー人MF21歳 サンビ・ロコンガ
アンデルレヒトに4シーズン在籍し20-21シーズンは、37試合出場。
アーセナルのテクニカルディレクターであるエドゥは、「彼は私たちに中盤の中心に深みのある力をもたらすでしょう。」
「アルバートは非常に賢い選手であり、成熟度が高い」とアルテタはコメントし
アンデルレヒトの監督コンパ二ーもロコンガの賞賛。
アーセナル内部やコンパ二ーなどから評価が高くその才能の高さがうかがえるが
技術は申し分ないが、プレミアリーグの強度に対応できるかがカギになると思う。
ヌノ・タヴァレス(ベンフィカ/完全移籍)
ポルトガル人DF21歳 ヌノ・タヴァレス
ベンフィカで25試合出場。左SBとして活躍し800万ポンド(12億円)で契約。
テクニカルディレクターのエドゥは「ヌーノは、ヨーロッパ中の多くのクラブに求められていた才能のある若い選手です。彼は左後ろの位置で強力なバックアップを提供します。彼が私たちと一緒に成長し、チームの重要なメンバーになることを楽しみにしています。」コメント。
アルテタ監督は「ヌーノの到着は、ピッチの左側にあるポジションで、チームに新たな強さと守備のオプションを与えてくれると。」コメント。
まずは、アーセナルのバックアップとして活躍してくれることを期待する。
マルティン・ウーデゴール(レアルマドリード/完全移籍)
アーロン・ラムズデール(シェフィールドユナイテッド/完全移籍)
イングランド代表GK23歳 アーロン・ラムズデール
シェフィールドユナイテッド所属GK20-21シーズンは公式戦42試合出場。
リーグ戦38試合フル出場63失点クリーンシート5回を記録
移籍金最大3000万ポンド(約45億円)の長期契約を結んだ。
富安健洋(ボローニャ/完全移籍)
日本代表22歳DF富安健洋
ボローニャでは20-21シーズン31試合に出場。
移籍金は1600万ポンド(24億円)4年契約を結んだ。
ミケル・アルテタ監督は「タケヒロはセリエAや代表チームで経験が豊富な力強いDFだ。優れた守備力、技術力を持ち、ボール保持時の冷静さを備えた万能DF。我々のチームにおいて重要な存在となるだろう。代表チームから戻ってきた後、合流するのを楽しみにしているよ」と語った。
トッテナム(7位)
ブライアン・ヒル(セビージャ/完全移籍)
ピエルルイジ・ゴッリーニ(アタランタ/ローン)
イタリア代表GK26歳 ピエルルイジ・ゴッリーニ。
アタランタで3シーズン過ごし20-21シーズンは、32試合に出場した。
契約は2022年までのレンタル移籍で、2023年までレンタル期間を延長できるオプションと、1500万ユーロ(約19億円)で買い取れるオプションが付き
正GKフランス代表ロリスとの競争が楽しみである。
クリスティアン・ロメロ(アタランタ/完全移籍)
パペ・マタル・サール(FCメス/完全移籍)
セネガル代表MF18歳 パペ・マタル・サール
リーグアンFCメスで20-21シーズン25試合4ゴールをマーク。
契約金は約1800万ユーロ(23億円)の6年契約での取引が行われた。
パペ・マタル・サールには、 プレミアリーグの3、4チームとイタリアのアタランタからの関心にもかかわらず、高評価の18歳を確保に成功した。
21-22シーズンは、FCメスに貸し出された。
セネガル有望株の若手MF、代表でも2試合18歳ながら出場を果たしている。
エメルソン・ロイヤル(バルセロナ/完全移籍)
ブラジル代表DF22歳エメルソン・ロイヤル
2シーズンベティスに所属79試合5ゴール10アシストを記録。
ブラジル代表でも4試合出場。
バルセロナは900万ユーロ(13億円)で買い戻したが
移籍金3000万ユーロ(45億円)の5年契約を結んだ。
エメルソンは、右サイドバックのタンガンガやドハーティとの定位置争いに挑む。
ウェストハム(6位)
アルフォンス・アレオラ(パリ・サンジェルマンFC/ローン)
フランス代表GK28歳 アルフォンス・アレオラ 。
パリサンジェルマンからのレンタルで20-21シーズンは、フラムに移籍して36試合に出場しチームは、18位と惜しくも降格してしまったがサポーターズオブザイヤーを受賞した。
ウェストハムは、ヨーロッパリーグを控える中36歳になるファビアンスキとの競争を促す。
デイビッド・モイーズ監督は、アレオラを「経験豊富で才能のあるゴールキーパー」とコメント。
21-22シーズンは、誰がゴールを守るのか注目したいところ。
クレイグ・ドーソン(ワトフォード/完全移籍)
イギリス人DF31歳 クレイグ・ドーソン 。
20-21シーズンは、ワトフォードからウェストハムにレンタルされ26試合に出場。
189cmの恵まれた体格を駆使しプレミアリーグでは通算180試合以上出場。
ハマーズの後半戦を支えた主力として活躍。
2023年6月30日までの契約を結んだ。
クルト・ズマ(チェルシー/完全移籍)
フランス代表DF26歳 クルト・ズマ
チェルシーでは20-21シーズン公式戦36試合出場、CL優勝に貢献。
通算151試合に出場10ゴール6アシストを記録。
移籍金2980万ポンド(45億円)の4年契約を結んだ。
移籍に関してズマは「とても幸せで誇りに思います。ウェストハムが去年過ごした素晴らしいシーズンで、今年は、チームを改善するための大きな自信を与え、チームが目標達成できるために貢献したいと思う。」
モイーズ監督は「ズマをウェストハム・ユナイテッドに迎えることができてうれしい」語った。
ニコラ・ヴラシック(CSKAモスクワ/完全移籍)
クロアチア代表MF23歳 ニコラ・ヴラシック
CSKAモスクワに所属して過去2シーズンで33ゴール21をアシスト記録
プロデビューから250試合以上出場。
クロアチア代表でも26試合出場して2018年ロシアワールドカップで最優秀選手賞に選ばれEURO2020にも出場を果たした。
移籍金3000万ユーロ(38億円)の5年契約を結んだ。
かつてエバートンに在籍しておりプレミアリーグ2度目の挑戦となる
クロアチアのプレイメイカーはどのような活躍を披露してくれるのか
アレックス・クラール(スパルタクモスクワ/ローン)
チェコ代表MF23歳 アレックス・クラール
スパルタクモスクワに所属、プロ通算150試合以上出場を果たし
代表でも20試合以上出場EURO2020にも選出されている。
ローン移籍、買取オプション付きの契約を結んだ。
「アレックスをウェストハム・ユナイテッドに迎えることができてうれしい」とモイーズは語った。「彼は中盤の中心で良い競争を提供するでしょう。彼は若くて才能のある選手であり、大きな可能性を秘めていると私たちは感じており、プレミアリーグの要求に適応することができるでしょう。」